|
 |
第70回群馬県・夏休みすいせん図書 |
|
|
|
|
|
出版社 |
書名 |
定価(税込) |
著(編)者 |
ポプラ社 |
@エレベーターのふしぎなボタン |
1,100 |
加藤直子 作
杉田比呂美 絵 |
サキがエレベーターにのると、見たことのない緑のボタンが……。 |
 |
偕成社 |
Aオオイシさん |
1,320 |
北村直子 作・絵 |
大いそがしのオオイシさん。ある日、意外な仕事にさそわれます。 |
 |
小峰書店 |
B恐竜トリケラトプスとゴルゴサウルス |
1,100 |
黒川みつひろ 作・絵 |
ミニホーンたちがかくれんぼをしていると…。子どもたち、大ピンチ! |
 |
文研出版 |
Cどこかいきのバス |
1,320 |
井上よう子 作
くすはら順子 絵 |
家出したぼくは「どこかいきのバス」にのった。バスはどこへいくの? |
 |
あかね書房 |
Dフルーツふれんず スイカちゃん |
1,320 |
村上しいこ 作
角 裕美 絵 |
個性豊かなフルーツ小学生が、なやんで考え、元気にがんばる物語。 |
 |
岩崎書店 |
Eまじょかもしれない? |
1,100 |
服部千春 作
かとうようこ 絵 |
モモコさんは「わたしは魔女なのさ」と言います。ほんとかな? |
 |
金の星社 |
Fまほうのほうせきばこ |
1,320 |
吉富多美 作
小泉晃子 絵 |
悲しみと不安でいっぱい、 このきもち、どうしたらいいのかな? |
 |
|
|
|
|
出版社 |
書名 |
定価(税込) |
著(編)者 |
文研出版 |
Gあみちゃんの魔法のことば
夢をかなえる15の物語 |
1,540 |
ふじもとみさと 文 |
手足がほとんどないあみちゃんが贈る、心あたたまる15の物語。 |
 |
金の星社 |
H怪談研究クラブ |
1,430 |
笹原留似子 作・絵 |
怪談研究クラブに入るには、こわいもの、こわい話が好きなこと! |
 |
ポプラ社 |
Iキワさんのたまご |
1,320 |
宇佐美牧子 作
藤原ヒロコ 絵 |
たいくつな夏休み。サトシは、とびきり美味しいたまごと出会う。 |
 |
小峰書店 |
Jふしぎなコウモリガサ |
1,430 |
如月かずさ 作
はたこうしろう 絵 |
全身黒ずくめの女の子、十字架が嫌いで、まっ黒が大好きって!? |
 |
あかね書房 |
Kふしぎ町のふしぎレストラン
3つのメニューのひみつ |
1,100 |
三田村信行 作
あさくらまや 絵 |
ふしぎ亭は真夜中だけ開くレストラン。お店には秘密がありそうで…。 |
 |
偕成社 |
L放課後の時間割 |
1,320 |
岡田 淳 作・絵 |
人間のことばを話す学校ネズミが語ってくれた、14のお話。 |
 |
岩崎書店 |
MようかいとりものちょうF
雷撃! 青龍洞妖海大戦・天怪篇参 |
1,078 |
大崎悌造 作
ありがひとし 画 |
いなりのコン七は妖怪お江戸で評判の岡っ引き。スリル満載のお話! |
 |
|
|
|
出版社 |
書名 |
定価(税込) |
著(編)者 |
小峰書店 |
Nジュリエッタ荘の幽霊 |
1,650 |
ベアトリーチェ・ソリナス・ドンギ 作
エマヌエーラ・ブッソラーティ 絵
長野徹 訳 |
第二次大戦下のイタリア。呪われた屋敷で白い人影を見たリッリは……。 |
 |
岩崎書店 |
O捨て犬・未来とどうぶつのお医者さん |
1,430 |
今西乃子 著
浜田一男 写真 |
捨て犬・未来の主治医、獣医のヒロシ先生の仕事をのぞきます。 |
 |
ポプラ社 |
Pセパ! |
1,430 |
虹山つるみ 作
あきひこ 絵 |
劣等感のカタマリだった中学生が、セパタクローに出会って輝きだす。 |
 |
金の星社 |
Q光をくれた犬たち 盲導犬の一生 |
1,540 |
今西乃子 著
浜田一男 写真 |
一頭の犬にかかわる多くの人たちと盲導犬との絆のストーリー。 |
 |
文研出版 |
Rべんり屋、寺岡の夏。 |
1,430 |
中山聖子 作 |
べんり屋を手伝う美舟に、家を出ていたお父さんから電話が・・・。 |
 |
偕成社 |
S夢とき師ファナ黄泉の国の腕輪 |
990 |
小森香折 作
問七・うぐいす祥子 絵 |
「夢とき師」にあこがれる少女が国をゆるがす陰謀にたちむかう。 |
 |
あかね書房 |
㉑ラグビーが教えてくれること |
1,430 |
村上晃一 著 |
ラグビーを知らない人にも読みやすくて、心動かされる1冊です。 |
 |
|
|
|